平成25年7月21日(日)広島市内でロゲイニング大会を開催いたしました。
ロゲイニングとは、地図に表示されたチェックポイントを、出来るだけ多く制限時間内に回り、得られた点数を競う野外スポーツです。

ロゲイニング大会は、当会としては初めての試みでした!!
今回はくじ引きで、1チーム4~5名のチームに分かれて、チーム対抗として開催しました。
地図を頼りに、各々相談しながらゲームを進めて頂きました


当日の天候は、やや曇り
ロゲイニング日和ではありますが、肌がジリジリ音を立てそうな位の暑さでした


ロゲイニング日和ではありますが、肌がジリジリ音を立てそうな位の暑さでした


熱中症

参加者には水分補給・休憩を30分毎に取って頂きました。
また、「ひんやりアイスタオル」を配布してスタート



準備・整理運動もばっちりですね!


餃子をチーム全員で50個食べたら+50ポイント

ななめ懸垂50回できたら+50ポイント

コンビニで配達用の超小型車を見つけたら+50ポイント・・・などのイベント有り!!
大会の後は医師に熱中症対策の講話をして頂きました。

最後に大会の表彰式
総合得点1位のチームには、メンバー全員に・・・

プラズマクラスター(車載)をプレゼント!!


個人賞としては、餃子セット進呈


最後に大会の表彰式
総合得点1位のチームには、メンバー全員に・・・

プラズマクラスター(車載)をプレゼント!!



個人賞としては、餃子セット進呈




受賞された方は、この餃子が好きでよく食べに行かれているそうです。



暑い中でのイベントでしたが、皆さんに楽しんで頂けました。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に注意してお仕事頑張って下さい。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に注意してお仕事頑張って下さい。